
山中 律子|Official Columnist コピーライター/イタリア家庭料理研究家
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、株式会社電通に入社。コピーライターとして勤務の傍ら、イタリア家庭料理研究家として活動。有給休暇をまとめて取得する作戦で毎年イタリアへ。子連れでイタリア中を転々としながらアグリトゥーリズモや農家のマンマと生活を共にし、料理を習う。著書に「トルテリーニが食べたくて」。
会社員、イタリア家庭料理の道をゆく
-
「ママっ子の国」で偉大なマンマに教わった子育てで一番大切なこと
-
「子供が先、大人は後」 生後10カ月の息子とのイタリア修行での学び
-
育休明け直前、息子を連れたイタリア修行と忘れられないスープ
-
子連れイタリア料理修行の背中を押した、マンマの絶品「栗ケーキ」
-
おしどり夫婦の家で学んだ、世界一贅沢な貝のパスタ
-
優しいマンマの家で知ったイタリアを支える「地方の力」
-
星降る丘の白トリュフの城で、憧れのリゾットをマスターするまで
-
有休を修行につぎ込み20年 ひた走れば「縁」は自然と生まれていく
-
有休2カ月で料理修行、私を駆り立てた魅惑の「トルテッリーニ」
-
会社員兼イタリア料理研究家 19年前から始めた「ひとり働き方改革」