-
嘉数 駿
福岡ソフトバンクホークス GM補佐 メジャーリーグで学んだ「人を評価する方法」
1981年東京都生まれ。麻布高校卒、東京大学中退、ハーバード大学卒。2006年から日米プロ野球5球団でチーム編成に携わる。サンフランシスコ・ジャイアンツとボストン・レッドソックスで ... -
鍵和田 昇
放送作家 世界漫遊の放送作家が教える「旅番組の舞台裏」
『大人のヨーロッパ街歩き』をはじめ、旅や食、各地の文化をテーマにした番組に数多く携わる。2013年より1年間フランスに滞在し、ヨーロッパを中心に海外を歴訪。帰国後も取材に乗じて国内 ... -
蔭山 洋介
株式会社コムニス 代表取締役/スピーチライター スピーチライターに聞いた「リーダーの条件」
パブリックスピーキング(講演、スピーチ、プレゼン)やブランド戦略を裏から支えるブレーンとして活躍。クライアントには一部上場企業、外資系企業、中小ベンチャー企業の経営者や管理職、政治 ... -
加生 健太朗
Slow Innovation株式会社 プロジェクトマネージャー 渋谷区から始めるコレクティブ・インパクト
大学卒業後、通信会社にて法人営業を行った後、フリーランスとして独立。震災後、東北での行政と住民との対話の場作りを行った事を契機に、2016年から渋谷区の企業・NPO・市民・行政によ ... -
柏木 智帆
お米ライターが探る世界と日本のコメ事情
お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運 ... -
勝木健太
1986年生まれ。幼少期7年間をシンガポールで過ごす。京都大学工学部電気電子工学科を卒業後、新卒で三菱UFJ銀行に入行。4年間の勤務後、PwCコンサルティング、有限責任監査法人トー ... -
勝股 優
元ベストカー編集長・勝股優の「だからクルマは面白い」
「フォーブス、クルマの記事が少ないぞ!」の声に応えて、これから少しでもクルマに興味を持ってもらえるような記事を執筆。「ベストカー」編集長を30年近く務め、自動車業界を取材した経験と ... -
加藤 崇
Fracta, Inc. 創業者兼CEO The Journey Is The Reward
早稲田大学理工学部(応用物理学科)卒業。元スタンフォード大学客員研究員。東京三菱銀行等を経て、ヒト型ロボットベンチャーSCHAFTの共同創業者(兼取締役CFO)。2013年11月に ... -
加藤 年紀
株式会社ホルグ 代表取締役社長 公務員イノベーター列伝
2007年に株式会社LIFULL(旧ネクスト)に新卒入社し、2012年5月に同社インドネシア子会社「PT.LIFULL MEDIA INDONESIA」の最高執行責任者(COO)/ ... -
Mei Kato
LA在住コラムニスト ビジネスとしてのヴィーガニズム
2016年7月より、アメリカ・ロサンゼルス在住。
渡米前までは、東京でロウ・ヴィーガンのお店を共同経営。オープン当初より、訪日外国人向けのヴィーガン系レストランサイトに ...